blog
園日記

七夕まつり

7月7日、おひさま保育園では🎋七夕まつり🎋を行いました。
当日までに、2歳児のお友だちで天の川や笹飾りを製作♪
まずは、、
ハサミの持ち方や動かし方に苦戦しながらチョキチョキ。
慣れてくると1回切りが上手にできるようになり、
「キラキラ✨のおりがみがいい~」と青や水色、たくさんの折り紙を切りました。
糊で貼りつけて天の川🌌の完成です!
夜空は、絵の具でポンポン。仕上げに白い絵の具を筆で飛ばすように散りばめできあがり🌟

当日、朝の会が終わり、先生手作りの紙芝居を読んでもらうと、、

織姫彦星の製作の様子です♪
1歳児さんは、お花紙を丸めてシールをペタッ!ペンでお絵描きも。

2歳児さんは、顔を描いて着物を折って、難しかったけど、「次はこう?」と聞きながら仕上げることができました。

星☆集めゲームをして、たくさん星を飾りました。

最後は、みんな笹を持って記念写真、ハイチーズ😊
みんな笹が気になって、写真どころじゃありません(笑)

みんなのお願い事、叶うといいなぁ~☆☆☆

最近投稿
七夕まつり
色んな制作を楽しんでいます♪
~こいのぼり製作~
お花見会
お外で遊びたくなる暖かさになってきました!
アーカイブ
年別一覧

© おひさま保育園 All Rights Reserved.